「夢か……」
激しく高鳴る心臓を抑えながら、秋山祐介は深呼吸をした。
背中がびっしょりと汗をかいている。
「どうしたのよ」
いきなり祐介が起き上がるものだから、隣で寝ていた永尾まりやまで起きてしまった。寝起きで、不機嫌そうな声を上げる。
「いや、夢を見ていたんだ」
「怖い夢?」
まりやは口元まで掛布団をかけると、覗き込むようにして祐介のことを見た。
「ああ。恐ろしい夢だった」
祐介はそう言って頭を振ると、先ほどまで見ていた夢をまりやに話し出した。
仕事を終えた祐介は、まりやから指定されたバーへと向かっていた。
最近は仕事が互いに忙しく、デートが出来ていなかったから、久しぶりに彼女とのアフターデートに祐介は弾むような気持ちだった。
「いよ。お待たせ」
先に職場を出ていたまりやが、すでにカウンターに座って待っていた。
若いバーテンダーにビールを注文すると、まりやはようやく祐介のことを見た。
久しぶりのデートだというのに、悲しい目をしていた。
憐れんでいるような、それでいてどこか寂しそう。祐介はデートがしばらく出来ていなかったから、彼女はきっと寂しくて仕方がなかったのだろうと思った。
「別れてほしいの」
ビールがカウンターに置かれ、手を伸ばしかけていた祐介の手が、その一言によって止められた。
驚きながら隣を見ると、彼女の視線は、祐介ではなく酒瓶たちに向けられていた。
「おい、冗談にしちゃ笑えないって」
それが祐介には冗談としか聞こえなかった。
まりやの背中をトントン叩くと、彼女はその手を払いのけた。
「冗談じゃないわ。別れて」
その目は、先ほどまでの悲しみを持った目ではなく、どちらかといえば軽蔑にも似た眼差しだった。
いきなり、世界は暗転した。
肝心なところなのに。
祐介は真っ暗闇の中にいた。
誰かをジッと待っている。
その時だ。
裸電球のような照明がパッと点き、まりやを照らした。
祐介は、自分に背を向けるまりやに触れようとした。
けれど、肩を掴むはずが、髪の毛を引っ張ってしまった。
バタンと、扉を力任せに閉めたような音が聞こえた。
祐介は辺りを見渡すと、倒れるまりやを抱きかかえて、足早に立ち去った。
「何、それ。怖い」
祐介の話を聞いたまりやは、顔を
「変な夢だったぜ、全く」
ミネラルウォーターを飲みながら、祐介は動悸が治まるのを待った。
「私、死んじゃったのかな」
「バカ言うな。生きてるに決まってるじゃないか」
祐介は空になったボトルを投げると、不安そうな顔をしているまりやを抱きしめた。
大丈夫。鼓動はある。
まりやの体温を全身で受けると、唇を奪った。ぽってりとした、厚みのある唇を、貪るように吸い付く。
「さあ、寝起きの一発でもするか」
こんな夢など、さっさと忘れたかった。
きっとセックスでもすれば、すぐに忘れられるだろう。
まさか、それが正夢になる日が来るなんて、祐介はあの夜思いもしなかった。