「先生。早く、こっち」
「そんなに慌てなくても祭りは逃げないって」
人に波を掻き分けるようにグイグイと進んで行く古畑奈和。
その姿を担任教諭である奥野正義は、何とか見失わないように着いて行く。
祭り特有のにおい。
焼き物と花火、そして制汗スプレーに混じった会場は、年に一度の行事を待ちわびた人だかりでごった返している。
正義は奈和の頭を見失わないように歩いていたが、ついには見失ってしまった。
「奈和、どこへ行ったんだよ」
正義が奈和のことを探している間、彼女もまた正義のことを探していた。
人の波の中で正義を探す。
けれども、どんなに目を凝らしても、正義が見当たらない。
「どこに行っちゃったの」
生徒と教師の関係があるから、二人は遠く離れたところの祭りに来ていた。
土地勘のない奈和は一人きりとなり、心細さから泣いてしまいそうだった。
「先生……」
奈和はたまらず空を見上げた。
赤く染まった空。見上げた空は真っ赤な夕焼け空だった。
綺麗な赤だった。それなのに、奈和はその空を怖いと感じた。
もしかしたら正義は死んでしまうのかもしれない。
なぜだか、奈和はそんな気がした。
早く探さなくては。奈和は目尻に溜まった涙を拭うと、駆け出した。
空から逃げるように――。
「ようやく見つけた」
橋の上に正義はいた。欄干に寄り掛かるようにして、空を見上げている。
「おい、どこに行ってたんだよ。ずっと探していたんだぞ」
学校と変わらぬ口調が、奈和は好きだった。奈和は駆け寄り、正義に抱きついた。
「こっちだって必死になって探したんだよ。もしも先生に何かあったらって考えると……」
「そりゃあこっちの台詞だ。奈和にもしものことがあったら、俺の人生は色んな意味で終わる」
正義らしいと、奈和は笑った。
斜に構えていて、可愛げがなくて、教師のくせにセックスのことばかり考えている。
「それよりもさ、奈和は見たか。すごい綺麗な空だったよな。やっぱり田舎は違うのかねえ」
「見たよ。真っ赤な空でしょ? 私はなんだか怖かった」
ふーん、と言いながら胸ポケットから煙草を取り出すと、正義はライターで火を点けた。
「吸うか?」
「私まだ高校生だよ」
「高校生でも吸っている奴なんてたくさんいるよ。ま、俺は女が煙草を吸うのは好きじゃないけどな」
それなのに自分に勧めるとは。
苦笑した奈和に煙がいかないように吸っているところは、一応自分に配慮してくれているのだと奈和は感じている。
「あんまり吸い過ぎないでね」
美味そうに煙草を吸っていた正義の手が止まった。
「珍しいっていうか、初めてだな、お前がそんなことを言うのは」
正義の言う通り、奈和は煙草の件に関して一度も口を出したことがなかった。
むしろ、煙草を吸う姿がかっこいいと思った時があるくらいだ。
だが、あの赤い空を見た奈和は、臆病になっていた。車の運転もして欲しくないし、煙草だって吸って欲しくなかった。
「私だって先生の身体を心配することぐらいあるわよ」
「ふーん。そうか」
煙草を指に挟んだまま思案する正義。
奈和は余計なことを言ってしまったのかと、不安になった。
「よし。禁煙すっか」
だが、正義の反応は奈和が予想していたものとは違った。
「え? 禁煙?」
「そうだ。俺も止めようかなって思っていたけど、踏ん切りっていうか、理由がなかったんだよ。一応理由も出来たし、止められるかなって」
「理由?」
「お前だよ。お前が心配してくれただろ? お前に心配されてちゃ教師失格だからな」
携帯灰皿に煙草をしまうと、正義はぐしゃぐしゃと奈和の頭を撫でた。
「さ、祭りに戻るか」
「うん」
奈和は空を見上げた。あの赤い空はとうに消え、今は漆黒の空に覆われていた。